4歳の子供のわがままがひどい・克服した体験談8選

子育て

4歳の子供がワガママを言うようになって悩む方は多いのではないでしょうか。 実際にこの悩みに直面し、解決された方にお話をお聞きしました。

体験談1. YouTubeがないと寝てくれない!寝かしつけはお話の時間に

男性6
25歳・男性・埼玉県

1児の父。悩んでいた時の子供の年齢:4歳の男の子

4歳の子の我儘がひどい、当時の状況

寝る時間になると、いつもは使ってないケータイでYouTubeを見せて寝落ちさせるっていうことをしていました。しかし、それが習慣になってしまって、YouTubeを見せないと素直に寝てくれなくなってしまいました。

私が試してよかったこと

寝る前にYouTubeを見せると、目が冴えて余計に寝づらくなってしまう事が分かったので、最近は寝室に入ったら子供が寝るまで私も妻も子供もケータイを触らないようにしました。そして、YouTubeの代わりに、親子3人で面白い話など色々な話をするようにしました。

試したけど、効果がなかったこと

子供が寝てくれないので途中でケータイを没収したのですが、YouTubeを見たい見たいとグズられて、挙句の果てには夜中に大泣きされて、子供も私たちも寝れなくなってしまいました。

その結果

寝室に入ったら3人でお話をするようにしてから、しばらくすると、子供が「ケータイ見せて」じゃなく、「お話しよう」と言ってくれるようになり、寝る前にYouTubeを見なくなりました。それに、寝る時間も9時や10時前には寝てくれるようになり、お話をするようにして良かったと思いました。

4歳の子の我儘がひどいという悩みを持つ方にアドバイス

寝かしつけは親にとってはめんどくさいし、時々ラクしたくなってYouTubeを見せたくなりますが、それはその場しのぎの行為で後々自分や子供を苦しめる行為になるので、何をすれば子供が寝てくれるようになるか考えるようにすると良いと思います。

【無料】10分でサクッと相談!先輩パパママに意見を聞いてみよう。


悩みがある時に1人で考え込んでいると、より悩んでしまいますよね。
今の悩みを誰かに話したり、意見を聞くことはとても大切です。
そこで、チャットで気軽に悩みを相談できるサービスが、「anydan(エニダン)」です。
相談を受けてくれるのは、カウンセラーではなく一般の方2名。 同時に2人の方の意見を聞けるのは嬉しいですね。一般の方だからこそ親身になって地に足についたアドバイスがもらえることも多そう。

10分間全力で、あなたの悩みに向き合ってくれます。
何回でも無料で利用できます。まずは試してみると良いでしょう。

住所:ー
営業時間:24時間
料金:完全無料
公式サイト:https://anydan.link/

体験談2. YouTubeを見たがることにイライラ!考え方を変えた

女性7
35歳・女性・東京都

2児の母。悩んでいた時の子供の年齢:4歳の女の子

4歳の子の我儘がひどい、当時の状況

4歳の時の娘は、ちょうどYouTubeにハマり出し、幼稚園から帰ると専ら催促されます。
これだけみたい!と最初は言っていても、他の動画も自分で再生できるので、キリがなくなり毎日イライラしていました。

私が試してよかったこと

YouTubeやテレビを見ることが悪いことではないので、親がどこまでなら許せる、をしっかり持つのがお互い気持ちがいいと心底感じています。気持ちの問題だなと思っているので、見たい時はとことん見てもいいかなと。
なので、見たい!と言われたら、それを完全に無くすには現代の映像社会では無理ですし、必要なことなので、快く見せます。普段、幼稚園や習い事で頑張っているんだからね、と心を広くしています。

試したけど、効果がなかったこと

動画をみたい!と言われてもすぐ見せるのではなく、違う遊び(塗り絵や折り紙、お手紙を書く)に誘い、少しは遊んでくれるのですが、それが終わるとYouTubeを見ずには、他のものが手につかないようになりました。

その結果

テレビやYouTubeから学ぶことも多いなぁと感じています。YouTubeの子供が出てる番組を見て真似して、なりきっています。もちろん、親の余裕がある時や天気がいい時は外に行くようにして、YouTubeばかりにならないよう、ある程度の調整はしています。

4歳の子の我儘がひどいという悩みを持つ方にアドバイス

見せすぎは気になりますが、子供もいつか飽きるだろうと思って、気長に対応するのもいいと思いますよ。

体験談3. 買い物中のおねだりが酷い!頑張った時だけと約束

女性9
28歳・女性・広島県

2児の母。悩んでいた時の子供の年齢:5歳の女の子

4歳の子の我儘がひどい、当時の状況

買い物に行ったら、自分が食べたいお菓子や欲しいおもちゃを買ってもらえるまで「なんでダメなの?」とずっと聞いてきたり、「もう嫌い!」など私に怒ってきていました。

私が試してよかったこと

なんで買えないのかを説明しました。お菓子やおもちゃを買うお金を稼ぐのにどれだけ大変か、なども詳しく目を見て話すようにしました。また、何か頑張った時には好きなものを買ってあげる約束をしたことは、よかったと思います。

試したけど、効果がなかったこと

効果がなかったことは、ただ「だめ!」と言うだけで理由も説明しなかったことです。私が強く言えば言うほど、子供も意地になって絶対買ってもらおうとしていた気がします。

その結果

子供の方から、今日は頑張ったから買ってもいい?など聞いてくるようになりました。その約束をしてからは、買い物に行くたびに怒ったり何回も聞いてくる事がなくなっていきました。

4歳の子の我儘がひどいという悩みを持つ方にアドバイス

ずっとわがままを言われると、母親でも辛くなると思います。うちのやり方が他の子にも通用するかは分からないけれど、1つの方法として試してもらえると嬉しいです。
1人で全部しようとすると疲れるので、夫婦や家族と助け合って息抜きなどしながら悩みを解決していってほしいです。

体験談4. オヤツに執着!言ってダメなら環境で分からせる

女性6
30歳・女性・大阪府

2児の母。悩んでいた時の子供の年齢:4歳の男の子

4歳の子の我儘がひどい、当時の状況

幼稚園から帰宅後、お菓子をあげるのですが、「今日のおやつはこれだけだよ」と言っても食べ終わると「ちょうだい」と言って聞きません。「また明日食べようね」と優しく伝えると、その瞬間叫びだして、玄関のドアまでまっしぐら。鍵を外して外へ行ってしまう日々でした。

私が試してよかったこと

手の届かないところに頑丈な鍵を付けました。
はじめはドアが開かないことに怒って壁を叩いたりしていましたが、何度も繰り返すうちに無理だと諦めるようになりました。それと同時にお菓子への執着も落ち着きました。

試したけど、効果がなかったこと

何度も繰り返し伝えたり、時には怒ったりしましたが、意味がありませんでした。
一度怒りだしたらこちらの言うことなんか聞かず、また親が怒れば逆効果でさらに暴れていました。

その結果

いちいち伝えるよりも、ある程度(危険が及ばない程度に)放置してもいいんだと思えるようになりました。
今までは近所迷惑や児童相談所への通報が怖くてすぐに落ち着かせなくちゃと焦って色々していましたが、子どものペースで、また自分にできる範囲でやろうと思えるようになりました。

4歳の子の我儘がひどいという悩みを持つ方にアドバイス

親と普段からコミュニケーションがうまく取れる子は、会話をすることで納得させるという方法でいいと思いますが、コミュニケーションが苦手だったり言葉が遅い子(うちの子がそうでした)へは、もっと単純で分かりやすい方法が意外とききます。時には強制的に行うのもありだと思います。

体験談5. 下の子が生まれて癇癪を起こす!疲れとストレスの対策

女性5
39歳・女性・埼玉県

2児の母。悩んでいた時の子供の年齢:3~4歳の女の子

4歳の子の我儘がひどい、当時の状況

下の子が産まれ、しばらく経った頃。幼稚園に行き始め、家に帰って来たら、疲れから癇癪を起こすようになった。夕方くらいにとにかく泣いて暴れていた。幼稚園は楽しいとの事で毎日楽しく通っていたが、慣れない環境で疲れていたらしい。あとは自分なりに下の子にも気を使っていて、それもストレスだったらしい。

私が試してよかったこと

上の子も大切だよ。とアピール。寝る前には毎日「大好きだよ」と「いつも色々とやってくれてありがとう」と伝えてました。あとは絶対に「お姉ちゃん」という単語は使わないようにしてました。また、疲れたら昼寝というようこともしました。

試したけど、効果がなかったこと

癇癪に対してこちらが怒ると逆効果になり、余計に暴れてました。でもこっちもイライラして、怒ってしまうという悪循環。普通に声をかけても暴れてしまうときもありました。また、お菓子など物でつることは、癖になり、貰えなくなると余計にワガママになります。

その結果

時間の経過とともに落ち着いてきました。疲れたら昼寝、というのも、自分からするように。下の子の事も大切にしてくれて、幼稚園の帰り道で花や葉っばを見つけたら家族みんなの分も拾って持って帰る、という優しさを持ってくれました。

4歳の子の我儘がひどいという悩みを持つ方にアドバイス

子供の癇癪やワガママは大変です。でも子供なりに頑張った結果、出てくる時もあります。子供の事をよく見てあげて下さい。親が諦めないで付き合ってあげれば、そのうちに落ち着いてきて、おもいやりのある子になってくれます。

体験談6. 妹への嫉妬で暴れる!本人の希望を聞いて叶えた

女性4
29歳・女性・宮城県

3児の母。悩んでいた時の子供の年齢:4歳の男の子

4歳の子の我儘がひどい、当時の状況

幼稚園へ入園し、4歳になった長男がとにかくわがままでした。集団生活によるストレスと、当時、妹ができて家族の関心が妹に集中したことによる嫉妬で、大人を困らせるようなことばかりしていました。ご飯を床に捨てたり、妹をつねったり、おもちゃをぶん投げたりと、手を付けられないくらいでした。

私が試してよかったこと

子供の話をよく聞いて、希望に沿った行動を心がけました。「外で遊びたい」「公園へ行きたい」「ママと2人だけで出かけたい」と言った本人の希望をできる限り叶えてあげることによって、愛情をしっかりと感じてくれたのか、妹にも優しくなりわがままも減りました。また、「やめなさい!」だけではなくて、具体的に何がどうなるからやめたほうがいいよねと伝えたほうが、効果がありました。

試したけど、効果がなかったこと

頭ごなしに怒りつけると、よけいに問題行動が増えていました。

その結果

精神的に安定したのか、わがままをあまり言わなくなりました。こちらから言わなくても、積極的にお手伝いをしてくれたり、妹のお世話をしてくれたりするようになりました。お互いに笑顔も増えた気がします。

4歳の子の我儘がひどいという悩みを持つ方にアドバイス

わがまますぎると、イライラしたり感情的になったりすると思いますが、理由もなくわがままを言う子供はいないと思います。なので、理由を探ってみたり、一緒に問題解決をすることで信頼関係が構築されて、穏やかになると思います。

体験談7. 習い事の練習をしない!練習したくなる理由を作った

女性3
32歳・女性・奈良県

2児の母。悩んでいた時の子供の年齢:4歳の子

4歳の子の我儘がひどい、当時の状況

3歳からピアノのおけいこに通っています。最初の頃は楽しく続けていたのですが、4歳になったあたりから、練習をしようと声をかけても、「疲れてやりたくない」「まだ遊びたい」と毎日わがままを言っていました。

私が試してよかったこと

子どもが大好きで大切にしているお人形をピアノの近くに置いて、人形の声マネをしました。「○○ちゃんのピアノを聴くの、すごく楽しみにしてたの!早く弾いて?」という風に、お人形さんがピアノの演奏を楽しみにしているという程で声マネをすると、子ども本人は、とてもやる気になっていました。

試したけど、効果がなかったこと

1回ピアノの練習をしたら、可愛いごほうびシールが貼れるというルールを子どもに提案してみました。しかし、効果があるのは1、2回だけで、すぐに飽きてしまっていました。

その結果

自分からお人形をピアノの前に連れてきて、「お人形ちゃんのために、今からピアノを弾くね」と言って毎日ピアノの練習をするようになりました。お人形ちゃんを喜ばせてあげたいという思いが、子どもの行動につながったのだと思います。

4歳の子の我儘がひどいという悩みを持つ方にアドバイス

馬に人参をぶら下げるような、ごほうび作戦は、短期間しか効果がないです。
誰かに喜んでもらいたいという動機だと、子ども自身が行動しやすく、長続きもすると思います。

体験談8. 外遊びから帰らない!遊び終わるタイミングを分かりやすく

女性10
43歳・女性・北海道

2児の母。悩んでいた時の子供の年齢:3歳~4歳頃の女の子

4歳の子の我儘がひどい、当時の状況

3歳ごろから、公園に行くとなかなか家に戻ろうとしないことが多かったです。まだまだ遊びたいという気持ちがあってのことでしたが、付き合うのがとても大変でした。

私が試してよかったこと

ブランコに乗ったら帰ろうとか、何か終わったら帰ろうと約束を決めてなんとかしていたかと思います。その約束を破ろうとしたら、先に帰るふりをしていました。
ほかには、家でもたくさん遊べるような仕掛けを作ったりもしていました。

試したけど、効果がなかったこと

遊びにいく頻度を多くしてもやっぱり外で遊ぶのが好きなので、帰る時間がなかなか変わらなかったです。毎日ヘトヘトになりがら遊んでいたような感じです。満足しないで家に帰っていたような記憶があります。

その結果

何をしたら帰ろうとかそのような言葉をかけていたら、少しずつですけどその言葉を理解してくれてきたので変わってきました。

4歳の子の我儘がひどいという悩みを持つ方にアドバイス

いつかはそのわがままから解放されるかと思いますので、なんとか付き合っていくしかないかと思います。ちょっとずつ変わっていきますので、わがまましなかった時は褒めるってことも大事かと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました